スペシャルさんぽDAY! 11月28日㈫に満を持して毘沙門堂にお散歩へ! 紅葉は見られるかと少し心配していましたが、 行ってみると赤々としたもみじがお出迎えしてくれました🍂 落ち葉を手に取りじっと観察👀 「真っ赤やなぁ」と声をかけると“いる??”と 保母に渡してくれる子どもたち(笑) とってもきれいだったのでもう一度見に行きたいなと 計画しています😊! 児嶌
子育て講演会「音にふれよう♪」 洛和会京都音楽療法研究センターの音楽療法士の先生方をお招きして 子育て講演会を企画しています。 親子で一緒に楽しい時間を過ごしませんか? ご希望される方は、ご予約くださいね♬ 連絡先は、おじぞうさん又は安朱保育園(075-581-1312)
4/19 ヨガ教室再開しました♫ コロナ感染感染拡大防止の為、開催を自粛していましたヨガ教室を再開しました(^^ 講師の先生をお招きしてBGMを聞きながら素敵な時間が流れていましたよ。 毎日、大変な子育て中のみなさん、本当にお疲れ様です💦 良かったら、リフレッシュを兼ねてヨガ教室に参加してみませんか? 次回も予定していますので是非、ご参加お待ちしています♫ 日時 5月17日(水)午前11時から 場所 安朱保育園(来迎寺内寺ホール) おじぞうさんか安朱保育園までご予約をくださいね。
3/27 お花見にいきましたよ🌸 お昼からお友だちとお母さん達と一緒にお花見に行きましたよ🌸 見晴台に到着(^^♪ 子ども達は、大好きな電車を見ながらおやつを、、、 お母さんたちもつかの間の休息♫ お花見をしながらいちご大福をいただきました♡
4月の予定表 R5.4月の予定表です。 クラスはまだ3月までのクラスと同じです。 5月から変わりますので、よろしくお願いします。 4月から、ずっとお休みしていたヨガ教室が再開します。 遠足、ベビーマッサージ、ヨガ教室、相談の日など ご希望の方は、おじぞうさん又は安朱保育園までご連絡ください🌸
3/9公園の日 今日は公園の日! とてもいいお天気でした。 みんなで電車を見たりボールで遊んだり、 ブランコの柵でつたい歩きをしたり それぞれ楽しく遊びましたよ。 みんなで電車を見ながら、休憩もしました。また遊びましょう♪
2/22 水族館に行こう♪ 京都市水族館に行ってきました♪ 昨日の吹雪とは違って良いお天気に恵まれてラッキーでしたね。 それぞれお楽しみのお魚が、、、ワクワク❤ 入場したら子供パスポートの手続き(^^♪ ガチャガチャやシール貼りが出来ました。 小さな子には、これだけでも楽しめる企画でした❤ オオサンショウウオと背比べもしましたよ。 イベントにも参加しました。 みんなお魚を熱心に見たりお話ししたり、 前に来た時とは違うお顔を見せてくれました(^^♪ 今回もイルカショーはなかったけれど 素敵な休憩をする所があり、ゆっくり出来ましたね。 3月も遠足を予定しています。ご参加お待ちしています♫
京都水族館に行ってきました♪ 12月のお楽しみとして「京都水族館へ行こう!」を企画し、遠足に行って来ました。 参加予定で当日に都合が悪くなったお父さん、お友だち、またリベンジしましょうね♪ 館内に入ると暗かったので、ちょっと怖かったお友だちもいましたが みんな沢山のお魚を一生懸命見つめている姿が可愛かったです(^^♪ ペンギンさんが、卵を大事に育ている姿も見れました。 紙袋に色々なスタンプでデザインするワークショップにも参加しました♫ イルカさんのショーはお休みでしたが、 おやつ休憩しながら泳いでいるイルカさん を見ましたよ。 また、1月にも京都水族館に遠足に行く予定です。 良かったらご参加くださいくださいね♪